2014年4月2日水曜日

おやこでヨガ ワークショップ 4月〜6月のスケジュール


障がいのある子供達にヨガを体験してもらい、深い呼吸法や姿勢の歪みなどからくる、体の不調などの改善に役立つワークショップです。

講師は、楽しい!気持ちいい!と評判のYURIKO先生。
ヨガ初挑戦のみなさまもお気軽にご参加ください。
保護者の方のみでのご参加も歓迎です。


場 所:小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
         小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
参加費:親子1組1500円(保護者のみの参加も同じ)
持ち物:ヨガマット(レンタルは申込み時にお申し出ください)
飲み物、タオル、動きやすい服装でお越し下さい


講師:YURIKO
普段は小田原や平塚、海老名、東京などでグループヨガやマンツーマンヨガ、ヨガイベントなどを行う活動をしています。
スペシャルオリンピックスでお会いした事がある方も居るかもしれませんね♪
ヨガは、頑張ったり誰かと比べて行うものではありません。自分のペースで気持ち良く身体を動かして頂ければそれだけで大丈夫です。ご一緒に楽しみましょう!


今後の予定:
4/19(土) 15:00-16:00
5/10(土) 15:00-16:00 
5/24(土) 15:00-16:00
6/14(土) 15:00-16:00 
6/28(土) 15:00-16:00

お申込み・お問い合わせは....

アール・ド・ヴィーヴル(萩原)

info★artdevivre-odawara.jp(★を@に変えてお送りください)
TEL 0465−24−3188
FAX 0465−24−4911

さをり織りワークショップ 4月〜6月のスケジュール


簡単な操作で美しい作品が生まれ、多くの施設や工房で人気の高い「さをり織り」にチャレンジできる人気のワークショップです。
初心者でも操作できる織り機を使って、さまざまな糸から自分の好きな色を選び、作品を作って行きましょう。


場 所:小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
         小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
対 象:障がいのある子どもから大人まで定員6名
参加費:お1人1000円・別途材料費(糸代等)
(保護者の方も織り機をご利用の場合はお2人分の参加費をお願いいたします)


講師(アール・ド・ヴィーヴルスタッフ)より
「できるかしら」と不安げだった子どもたちも、手順を覚えたらあっという間にとりこになり、織り機が紡ぎだす美しい色の世界でに夢中で制作をすすめます。最初はゆっくりとサポートいたしますので、どうぞ安心してご参加下さい。

今後の予定:
4/9(水)   14:00−17:00
4/23(水)14:00−17:00
5/14(水)14:00−17:00
5/28(水)14:00−17:00
6/11(水)14:00−17:00
6/25(水)14:00−17:00



お申込み・お問い合わせは....

アール・ド・ヴィーヴル(萩原)

info★artdevivre-odawara.jp(★を@に変えてお送りください)
TEL 0465−24−3188
FAX 0465−24−4911

アートワークショップ 4月から6月の予定が発表になりました


アール・ド・ヴィーヴルのアートワークショップは障がい者のアート活動に多く携わってきた中津川浩章先生のもと、生き生き創作活動をしています。
全員で大きな作品に取り組んだり、個人の制作を楽しんだり、それぞれのやりたいことに寄り添って制作を進めて行きます。

子どもから大人まで、どんな方でもご参加いただけます。お気軽にお問い合わせ下さい。


【アートワークショップ】

場 所:小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
    小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
対 象:障がいのある子どもから大人まで15名
参加費:各回・2000円(別途画材費500円)当日お支払い下さい
持ち物:飲み物・タオル・汚れてもよい服装


【2014年4月〜6月の予定】


4/13(日)10:00−12:00

4/27(日)14:00−16:00
5/11(日)10:00−12:00
5/31(土)10:00−12:00
6/15(日)10:00−12:00
6/29(日)14:00−16:00


【講師:中津川浩章】
小田原市在住。アール・ド・ヴィーヴルアートディレクター、工房集アートディレクター。
2012,13年埼玉県障がい者アート展ディレクター。福祉、教育、障がいなど、具体的な社会とアートの関係性を問い直しつつ、障害の有る無しにかかわらず子どもから大人まで、さまざまな人を対象としたアートワークショップ、講演、ライブペインティング等、被災地を含む全国各地へ。



お申込み・お問い合わせは....


アール・ド・ヴィーヴル(萩原)

info★artdevivre-odawara.jp(★を@に変えてお送りください)
TEL 0465−24−3188
FAX 0465−24−4911

2014年2月15日土曜日

「親子でヨガ」2月クラス 中止のお知らせ(積雪のため)



本日のワークショップは、積雪のため中止とさせていただきます。申しわけありません。


障がいのある子供達にヨガを体験してもらい、深い呼吸法や姿勢の歪みなどからくる、体の不調などの改善に役立つワークショップです。ヨガ初挑戦のみなさまも安心して楽しめます。

楽しい!気持ちいい!と評判の佐藤先生のヨガワークショップ、お気軽にご参加ください。

【日 時】2014年2月15日(土)15時〜16時くらい 中止とさせていただきます。
     3月のワークショップは3月8日と22日(土)午後3時〜4時を予定しております。

【場 所】富水アトリエ
     小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
     小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
     (1Fが生協おだわら診療所です)


【参加費】親子1組1500円(親のみの参加も同じ)

【持ち物】ヨガマット(レンタルもあります。申し込み時に「レンタル希望」とお伝えください。)
     飲み物、タオル、
     動きやすい服装でお越し下さい

【講 師】佐藤百合子先生

【お申込み】お電話またはメールにてご予約を承ります。
メール:info★artdevivre-odawara.jp ★を@に変えてお送りください。
電 話:090ー7009ー9305(萩原)

ご予約・キャンセルは前日までにお願いします。


佐藤百合子先生からのメッセージ
ヨガを担当します佐藤百合子(さとうゆりこ)と申します。普段は小田原や平塚、海老名、東京などでグループヨガやマンツーマンヨガ、ヨガイベントなどを行う活動をしています。
スペシャルオリンピックスでお会いした事がある方も居るかもしれませんね♪ヨガは、頑張ったり誰かと比べて行うものではありません。自分のペースで気持ち良く身体を動かして頂ければそれだけで大丈夫です。
お母さんやお父さんも身体が硬くても、運動をしていない方でも大丈夫です!お子さんと一緒に楽しみましょう♪皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

2014年2月6日木曜日

「さをり織り」のワークショップがスタートします!


アール・ド・ヴィーヴルで「さをり織り」のワークショップがスタートします。

その操作のシンプルさから、多くの施設や工房で人気の高い「さをり織」。
初心者でも操作できる織り機と多彩な色彩の糸を使って、自分の作品を作って行きましょう。

【日 時】2014年2月12日(水)2時〜5時
     2014年2月26日(水)2時〜5時

【場 所】富水アトリエ
     小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
     (1Fが生協おだわら診療所です)

【参加費】お1人1000円(保護者の方も織り機をご利用の場合は2人分の参加費が必要となります)
     別途材料費(糸代等)
【お申込み】お電話またはメールにてご予約を承ります。
メール:info★artdevivre-odawara.jp ★を@に変えてお送りください。
電 話:090ー7009ー9305(萩原)
ご予約・キャンセルは前日までにお願いします。




2014年2月4日火曜日

2月のアートワークショップ(中止のお知らせ)


アール・ド・ヴィーヴルのアートワークショップは障がいのある人たちが自由に創作活動できる場です。 
アートディレクターとして障がい者のアート活動に多く携わってきた中津川浩章先生の指導のもと、
生き生きと創作活動をしています。
1月はモノクロのワークショップ、このあとこの絵はどうなったかな?!

2月のご予約、受付中です。

めての方でも大歓迎!お気軽にご参加下さい。
ご不明の点は下記お問い合わせ先にどうぞ!

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = 

2月  9日(日)10〜12時「色彩分割のワークショップ」
積雪のため中止となりました。申しわけありません。

2月23日(日)14〜16時
講師発熱のため、中止とさせていただきます。申しわけありません。

「みなさんにお会いできず残念です。申しわけありません。3月にまたお会いしましょう!」
(中津川浩章先生より)

場 所:富水アトリエ
    小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
    小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
    (1Fが生協おだわら診療所です)

対 象:障がいのある子どもから大人まで15名

参加費:2000円(別途画材費500円)当日お支払い下さい

持ち物:飲み物・タオル・汚れてもよい服装

= = = = = = = = = = = = = = = = = = = 

お申込み・お問い合わせはお気軽に....

アール・ド・ヴィーヴル(萩原)
info★artdevivre-odawara.jp(★を@に変えてお送りください)
TEL 0465−24−3188
FAX 0465−24−4911

2013年12月20日金曜日

「親子でヨガ」2014年1月のワークショップ お申込み受付中!



新年の「親子でヨガ」2014年1月の受付がスタートしました。

障がいのある子供達にヨガを体験してもらい、深い呼吸法や姿勢の歪みなどからくる、体の不調などの改善に役立つワークショップです。ヨガ初挑戦のみなさまも安心して楽しめます。
楽しい!気持ちいい!と評判の佐藤先生のヨガワークショップ、お気軽にご参加ください。

【日 時】2014年1月11日(土)2時〜3時
     2014年1月25日(土)3時〜4時

【場 所】富水アトリエ
     小田原市堀之内253-1 茶利富水ビル3F
     小田急富水駅徒歩1分・ビル向かいにコインパーキングあり
     (1Fが生協おだわら診療所です)

【参加費】親子1組1500円(親のみの参加も同じ)

【持ち物】ヨガマット(レンタルもあります。申し込み時に「レンタル希望」とお伝えください。)
     飲み物、タオル、
     動きやすい服装でお越し下さい

【講 師】佐藤百合子先生

【お申込み】お電話またはメールにてご予約を承ります。
メール:info★artdevivre-odawara.jp ★を@に変えてお送りください。
電 話:090ー7009ー9305(萩原)

ご予約・キャンセルは前日までにお願いします。


佐藤百合子先生からのメッセージ
はじめまして。
ヨガを担当します佐藤百合子(さとうゆりこ)と申します。
普段は小田原や平塚、海老名、東京などでグループヨガやマンツーマンヨガ、ヨガイベントなどを行う活動をしています。
スペシャルオリンピックスでお会いした事がある方も居るかもしれませんね♪ヨガは、頑張ったり誰かと比べて行うものではありません。自分のペースで気持ち良く身体を動かして頂ければそれだけで大丈夫です。
お母さんやお父さんも身体が硬くても、運動をしていない方でも大丈夫です!お子さんと一緒に楽しみましょう♪皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしています。